恐怖の
闇鍋の巻
というわけで、今日はうちで闇鍋をやることになりました
参加することになった可哀想なメンバーは
らっと
朝奈
ポッター(亀吉)
喜屋武
と、主催の俺です(゚∀゚)おめーら覚悟しろよ!
集合時刻が16時なので、部屋のセッティング等をして、駅までみんなを迎えに行きます
〜駅〜
勇者きまぐれが現れた
さぁどこからでもかかってくるがよい
迎えに行くのが早すぎて(゚Д゚;≡;゚д゚)この姿でいすに座って待ってたんだけど!!
ほかの人と目が会うと通報されそうだったので、しばらく目をつぶって待っていました
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ ゚⌒ ⌒゚ \
| (__人__) |
\ ` ⌒ /
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧
( ´Д` ) < 通報しますた! 通報しますた! >
( ´Д` )
/, / \__________________/ | \
(ぃ9 | | ぃ9)
/
/、 ,ヽ l
/ ∧_二つ ⊂二_∧ ヽ
/ / ヽ ヽ
/ \ ((( )))
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( ))) / ヽ
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた! しますた!
>(´Д` ) / /~'l |
/ / > ) (ぃ9 ) \_________/
( ぃ9) ( < l l
/ ノ / / / ∧つ ⊂∧ ヽ \
ヽ ヽ \
/ / / ./ / \. (゚д゚)シマスタ!! シマスタ!!(゚д゚)
/ ヽ ヽヽ \ ヽ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− −( )゚ (
<⌒ヽ ヽ / ) ヽ ヽ
( _) \__つ(_) \_つ / > < ヽ
⊂_/ (_)⊂__/ (_ )
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●)
\
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ '
.// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | <
__)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| |
<____ノ_(_)_ )
いや、目を開けたら少女が自販機で買い物してるんだけど
ものすごい勢いで俺は再び目を閉じました
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いやまぁ、何事もなくすみましたがw
「ふぅ、あぶねぇ」
闇鍋開始する前に俺がオワルところでした
全員そろったところで、鍋の会場へ移動です
会場
汁がこぼれてもいいように完全武装
外界との光も情報もすべてシャットアウト
完璧だ
というわけで、みんなで鍋とほかに入れる食材、闇鍋後に食べるもの等を買いに行きました
鍋がひとつだめになるからな
食材を買い終えた後は鍋の準備です
鍋は昆布だしを使用
これからこの鍋が汚されると思うとワクワクがとまらないぜ
と、ここで今回の闇鍋の説明です
まず、一人3品以上の食材を持ってきます。(液体OK)
次に食材を入れるんですが、俺以外の人は後ろを向いててもらいます。
食材をいれ、鍋でよく煮立ててから蓋をします。
その後全員で鍋を囲み、消灯。
鍋の蓋を開け、自分の皿に盛り付けます。
取ったものは絶対に食べきること。
以上です
あと、今回は軍魔さん&指令さんに適当に具材をいただいております。
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ 簡単でしょ
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// 絶対残すなよ
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
それでは鍋奉行を務めさせてもらいます俺が
みんなの持ってきた具材を紹介します(´∀`)
ポッターの具材
ワンタンx2
カニカマ
メンマ
(´゚Д゚`)なんだこの普通の具材は
お前は闇鍋をなめているのか
と、言いたくなるほど普通の具材でしたが
逆にこういうのは貴重なのかもしれません(´ω`)
朝奈さんの食材
エンゼルパイx2
自作したグリーンピースとかなんかいろいろ入ってるワンタンメン的なもの?
食材を自作とはなかなか独創的でいいです
らっとさんが嫌いなものをふんだんに使用したらしい
喜屋武さんの食材
焼肉用牛肉
こうや豆腐
もち巾着
こちらも結構普通の具材ですw
駄目になるとわかってて肉を持ってきたところがすばらしい
らっとさんの食材
そこそこ高い牛肉
タピオカ
塩ラーメンキャラメル
ジンギスカンキャラメル
食用着色料 緑
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l
';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ',
';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し
!/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' /
';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ
/::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/
l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ
/:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l
`‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ
/イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
|
ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
|
ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ
し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,'
l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
|
/::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し
', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ ,
-'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u
/
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u
/
| | | |
それなりに良いものと駄目なものを同時に持ってきました(ジンギスカンキャラメルのまずさは異常)
着色料持ってくるとか予想の斜め上を行ってます\(^o^)/
それでは俺の具材です
ナタデココ
みかんの缶詰
かにみそ
梅干
イカの塩辛
蜂の子
イナゴの佃煮
イリオモテヤマネコの運子
ハバネロスープ
サバカレー
くさや
カエルの肉
ヤモリ
くさや、カニミソ、みかんは軍魔さんお勧めなので入れてみました
イリオモテヤマネコの運子は友人が沖縄に行ってきたときのお土産です。全部入れました
ヤモリとカエルについては、ネットで適当に食材探してたら目に入ったので買いました
まぁVISITORの象徴ってところで (´ω`)つ ヤモリ いや実際はトカゲですがw
まぁこれぐらい余裕だよな?
最後に軍魔さん達からの食材です
Guilinggao
右、読めません
エスカルゴ
(´ω`)・・・・・・・・?
左のは亀ゼリーとかいってました
真ん中のはエスカルゴが40匹ぐらい入ってます
右のはなんか米が入ってると思います
よくわかりません
まぁ何とかなるでしょう
とりあえず食材ぶち込もう
マスク装備して本気でやります
最初は普通の具材から
このあたりならぜんぜんおいしそうですw
イナゴとかもぶち込んでみました
まだ何とか鍋っぽい気はします
亀ゼリー投入
うーん、ボットン!
次はエスカルゴだ
めんどくさいとか言って、中の汁ごと全部ぶち込みました
まぁ大丈夫でしょう
お次は着色料
鍋が奇妙な色に染まってゆく
これはっ! どぶの色!?!?
いまだ!カエル食らえ
( Д )
あと、スーパーで買ってきたおふも突っ込みました
よしヤモリも入れよう
とても闇鍋っぽいです
左のバケツは、汁が多くなりすぎてあふれてきたので、捨てる用のバケツです
きまぐれは、そっと蓋を閉じた
何も知らない参加者の面々
さぁ闇鍋を始めようか
↑具を取るとき〜鍋を開けた時の音声
\(^o^)/自分の食材が自分にHITした
ヤモリが俺の皿の中に
みんな、それぞれの皿を確認します
この時点では入ってる具材を把握してません
俺のヤモリを見せてあげますよ
らっと「こっち向けないで!」
それぞれが今の思いを言葉にしました
「・・・これ何?」
「来るんじゃなかった・・・」
「食べたくないんで・・・」
「おい!グリーンピース入れんなっつただろーーーー!!」
いやはや、楽しいものですな(´∀`)
↑開始直後〜の音声
いきなり後で食べる用のから揚げを持ち出してくるらっとさん
「おまえはえーよww」
と、突っ込みを入れられてました
俺は
自分で入れたヤモリの食べ方がわからない・・・・・・・
このままかじればいいのだろうか
かじってみる
おいしい^^
見かけはアレだけど、食べてみると悪くはない
ほかの人も食べてみたいと言ったので、みんなにも少し上げたら意外と好評でした
そんな中、らっとさんが自分のとったくさやに気づく
らっと「これか!これの匂いか!!何でみんなそんなに食えるのかな・・・くんくん・・・・・・こぉぉおいつのにおいかぁ!!!」
らっとに衝撃走る
あきらめて食ってください^w^
まぁとりあえずヤモリでも食って落ち着こうぜ
と、らっとさんだけまだヤモリを食べてないので渡してみた
らっと「NO NO NO−−−−!!」
あきらめて口元へ
ぱkk
らっと「あぁぁぁ・・・骨だこれ・・・・・・・」
らっと「こ・・ああぁぁぁあだめだやっぱり!!!」
「ヘタレんじゃねぇよおい!!」
らっと「ヘタリアにもほどがあるよ!」
「普通に俺くったよ?」
「足とか食ったし俺」
罵倒の嵐である。自虐も入ってる(´゚Д゚`)
↑闇鍋中盤
みんなまずいまずいの嵐である
らっと「ごらんの有様だよ」
といいつつも、らっとさん以外はなんとか食べ進めていました
送ってもらった亀ゼリーがなかなかまずかったみたいです
一人だけ箸が進まずにうなだれるらっとさんの図
らっと「くさやって何個いれたの?」
きまぐれ「1個だよ?」
らっと「馬鹿かよぉおおおおおおおおおお!!!!」
らっと「くさや食べるけどさぁ・・・」
数十分後・・・・
∧_∧
( 'A` )
( ∪ ∪
と__)__)
どんな気分?
∩___∩ ∩___∩
♪
| ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気分?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気分?
___
彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r "
.r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \
丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_
⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }.
:.,' ::( :::} } ヘ /
し )).
::i `.-‐" J´((
ソ
トントン ソ トントン
これはひどい
そしてさらにひどかったのがこれだ(卑猥注意)
「今だけは同情するぜ」
いや、横でMAD流してたんですけどね、いいタイミングで流れてきましたw
シュールだ・・・・
このあと、何とか食べきるも
地獄の二杯目が待っていた
二杯目は汁も掬って全部食べてもらいます
開始直後
3分後
7分後
早く食えらっと!!!
お箸が動いてませんよ!!
そうしている間に朝奈さんが
「うぇえええええええええええ」
うずくまってしまいました
そしてなんだかんだで最後に残るらっとさん
小学校のお昼休みを思い出します
最終的には、なんとか全員ノルマを達成することができましたw
闇鍋が終わったあとは、普通の食べ物を食べながら反省会をしました
この時になると、みんなやけに元気でした
で、今回の鍋ですが
俺的には、今回の鍋はまだまだだと思いました(´ω`)もっと高難易度闇鍋をしたいですねぇ
そして、「またやろうね」と言ったら
全員から口をそろえて「もういいです」と帰ってきました
ヘタレどもめぇええええええええええええええええええ
その後は、みんなで俺の家に泊まって
翌日はご飯食べて、カラオケなどをしたあと解散となりました
なかなか楽しかったです∠( ・ω・)/
これどうしよ・・・