あづいぃ~~~
いやー、もうすっかり夏ですね(;;´∀`;)
ぎらつく太陽
ヽ l /
─ ○
─
/|丶
真っ青な空
曇ってやがる
はい、というわけでスパッと夏ばてを解消するために
うなぎでも食いに行こうかと思います
今回は、グーグルで適当に検索してたら出てきた「かねよ」というお店に行ってみようと思います
「京極 かねよ」
住所 京都府京都市中京区六角通新京極東入松ケ枝町456
年中無休
駐車場 無し
営業時間 11:30-21:00
やってまいりましたかねよ!
いざゆかん!
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < うなぎくわせろ
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
入ったら調理場だった
入り口を間違えたようだ
( ゚д゚ ) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
定員さんがこっちガン見してた
こっちみんな
気を取り直して、ちゃんとした入り口から入店
奥のテーブルの横から池が見えます
なんか風流でいいかも
さて、今回は「かねよ」のオリジナルのきんし丼というのを食べてみようかと思います(´∀`)
簡単に言えばうな丼の上に出し巻き卵を置いたものですね(´ω`)
よし、では
ととpととととっとととくとくとくとととくじょうで!!!
(´゚Д゚`)特上頼んじゃった
注文してからしばらくして、料理が届きました
卵だ
もちろん下にうなぎが入ってますw
さて、それでは気になるお味を!!
(´∀`)
_、 _
( *` )
とんでもなく普通だ
(´゚Д゚`)良くも悪くも普通の味でした
これならランチタイムにやってる950円のかねよ丼の方がよかったかもしれませぬw
おのれー
でもまぁおいしかった
ご馳走様でした!
さて、うなぎ食べてスタミナもついたことですし夏も余裕で越えられそうです( ^ω^)よかったよかった
数十分後・・・
寿司うめぇええええええええええええ
∧_∧ 旦~
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ / やっぱりお寿司はいいねぇ
ノ ̄ゝ
おなかも一杯になったし、かえってゆっくりしよう
つかさ「あつぃ・・・・」