本日は喜屋武さんと廃村へ行くオフをしてきました
いきなりだけど
ポッターを拉致して行こうと思います
スーツ&グラサンで
いやー最初にポッターも一回誘ったんだけど「怖いからやめときます」なんて言うもんだから
じゃあもう拉致して連れていこうぜということになりました
どうせだからスーツとグラサンかけて拉致しようぜということにもなりました(゚Д゚ )
あ、もちろん本人には「スーツ姿でお前を拉致る」とか言ってません
家にいる日を聞いただけです(^w^)
ポッターの家の前に到着した二人
怪しさ全開ですが、気にせずポッターに電話をかけます
「おう、俺だ。ちょっと出てきてくれ」
数十秒後
家から出てくるポッター
二人の目が合う
ポッター「え?」
威圧しながら近づく二人
ポッター腰が引けてます
喜屋武「確保ッ!」
俺「確保ッ!」
あ、やっべ
楽しい
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <靴が抜けるほど激しくしちゃってごめんね
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
あと、わざわざこのためだけにスーツを持ってきてくれた喜屋武さんありがとうございました
そんな訳でポッター、喜屋武、きまぐれの三人で、滋賀県のとある山中にある廃村へレッツゴーです
あ、廃村に向かう途中でスーツから普段着に着替えました
(゚Д゚ )さすがにスーツのままで山の中には入れないっすよ
山道の途中、車の横が崖になってて死ぬかとおもた
道狭いよっ(´;ω;`)ウッ
そんなこんなで、とりあえず廃村到着
軽く見て回ります
水道があったので、蛇口をひねってみたら水が出ました(´・ω・`)濁った水が
とりあえず、そのまま一分ぐらい放置してみましたが、相変わらず濁った水が出てきます(;゚ Д゚)
家の中はこんな感じ
ものすごいごちゃごちゃしてました
この廃村
実はすぐ横が登山のルートになっていて、案外人気があったりします( ´゚Д゚` )
普通に登山する人の車が止まってたりしましたw
!?
!?!?
きまぐれが現れた
いや、こうなんか平和だとついやっちゃいたくなるんだよね
「先生・・・僕も登山がしたいです」
登山はさすがにしませんでしたが
途中に「河内の風穴」という天然の鍾乳洞があったので、そこに寄ってみました
鍾乳洞の入口近くになぜか二宮金次郎の像が
ついでだから記念撮影しておこう
パンうめぇ!
二宮君の肩に手を回して、超馴れ馴れしいです
まぁそんな感じで、とりあえず鍾乳洞へ特攻してみますかねw
ちなみに入場料は500円です( ´゚Д゚` )
山の中を登っていくこと数分
鍾乳洞の入口を見つけました!
早速突入
何気に鍾乳洞とか入るの初めてなのでドキドキします
中は柵がしてあって、わりかし進みやすくなってます
なんかちょっとインディー・ジョーンズっぽいかも
テッテーレッテー♪
一応ここが最奥です
数分でこれたので、思ったよりも深くは無いっぽいですね
なぜかお金を入れるスペースがありました( ´゚Д゚` )
100円以下の小銭が沢山入っていました
そんな感じで廃村オフから、何故か鍾乳洞オフになったわけですが
なかなか楽しかったですw
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ と思ったら、いつの間にか彦根城に着ていた
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
なんか場所が近かったので、ついでに見ていこうということに
のどかな風景で平和な感じです(´ω`)
おい
すっげ楽しそうだな!
ひこにゃんもいました
一日に何回か実物が登場するらしいですが、行ったときにはもう終了していたみたいです(´・ω・`)残念
ポッターはひこにゃんの角に挟まれればいいと思います
彦根城を下から撮影
ポッター大はしゃぎ
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
これどこかで見たと思ったらこれだった
完 全 に 一 致
とまぁ、そんな感じで気づけばもう18時前
元々の廃村オフはどこへ行ったという感じでしたが、結構楽しかったのでよしとしますw
今日一日で、ゴールデンウィーク全部分楽しんだ感じでした( ^ω^)