前回石窯でパンを焼いたのがなかなか好評で、ちょっと今日はパンでも焼こうかなということになりました
パン生地発酵中
ホームベーカリーに書いてあるレシピ一回分で20個近く作れます( ´゚Д゚` )多すぎ
今回は前回に続いてアンパンとクリームパン
それとかぼちゃパンを作りました(´∀`)
どれもこれも生地に包んで丸めるだけなので簡単ですw
卵黄を塗って
石窯へ
8個ぐらい一気に焼ける模様
あと取り出しやすいようにアルミトレーに載せました
ジャン
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 俺そろそろパン屋始められるんじゃねーの?
| (__人__) | ほとんどアンパンしか作らないけど
\ ` ⌒´ /
/ \
かぼちゃパンんはこんな感じ
砂糖と豆乳で煮込んだかぼちゃを包みました
甘みがちょっと足りてなかったかもw
もうちょっと砂糖多くても良かったかもしれない(;´∀`)
黒ゴマアンパン
パン屋とかでよく見るやつですねw
すごくそれっぽい
パンの方はひと通り終わったので、残り火で軽くホイル焼き
白菜とシメジのバター焼きです
わかってたけどくっそうまい!
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 安定の美味さである
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
人参をそのままホイル焼きにしました
この人参がまた甘くて良い味ですw
人参ってこんなに甘かったんだね・・・
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | とりあえず今回はこんな感じで、
\ ` ⌒´ / わかったことは、パンは二次発酵の温度管理がちょっとめんどくさいのです
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 冬場などはこたつに入れたりしてちょっと温度上げてやらないと膨らんでくれない
: | '; \_____ ノ.| ヽ i ・・・え?ピザはどうなのって? 少々発酵不足でも根性で伸ばすから問題ない
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||